
ブルーフィンブログ
カテゴリ
- 髪を知る・・・【動画】 ( 99 )
- トリートメント【動画】 ( 39 )
- 頭皮ケア【動画】 ( 23 )
- ホームケア【動画】 ( 39 )
- 髪の病院 ( 438 )
- ブルーフィン ( 352 )
- ケア方法 ( 164 )
- 髪質ケア・質感調整 ( 144 )
- 頭皮ケア・育毛発毛 ( 137 )
- 美髪・トリートメント ( 270 )
- 幹細胞培養液・再生美容 ( 17 )
- インナービューティー ( 79 )
- 商品紹介・ケア剤 ( 64 )
- スタッフ ( 99 )
- 佐藤 浩子 ( 121 )
- 宮原 美乃 ( 59 )
- 白井 渓太 ( 200 )
- 宇佐美 優香 ( 158 )
- 小川 篤志 ( 46 )
- その他 ( 65 )
最近のエントリー
- HOME
- ブルーフィン ブログ
- 気になる話・・・月経(生理)周期に合わせたヘアケアについて
ブルーフィン ブログ
気になる話・・・月経(生理)周期に合わせたヘアケアについて
月経(生理)周期に合わせたヘアケアについて
気になるお話・・・月経(生理)周期によっても女性ホルモンの量は変化しています。
月経周期に合わせてヘアケアすれば、より高い効果を得ることができます。
![]() |
月経(生理)周期と女性ホルモンの分泌周期、基礎体温の変化の関係
|
低温期にヘアケアすると効果的
月経がはじまって排卵までの約14日間は、基礎体温が36.5℃以下に下がる低温期です。
低温期には、エストロゲンの分泌量が多く、プロゲステロンよりも優位に働きます。
月経が終わり、排卵までは体調が良い時期です。
基礎代謝があがり、新陳代謝も良い時期なので、
生理後には肌の調子が良い、と感じる方が多いのではないでしょうか。
肌と頭皮は一体ですから、頭皮の状態も良い時期。
生理後は積極的に頭皮ケア、ヘアケアをするとよいでしょう。より効果を実感できることと思います。
高温期にはパーマ&カラーはNG
一方、排卵後から次の月経がはじまるまではプロゲステロンが優位に働き、基礎体温が上昇する高温期になります。
高温期はむくみやすかったり、身体がだるく感じたりするほか、
イライラしたり、気分が憂鬱になったりするなど「月経前症候群」の症状が出やすい時期です。
また、高温期は、吹き出物が出るなど肌が不安定になります。
もちろん、肌と同じく、頭皮も敏感になっています。
ですから、この時期のパーマやカラーリングは、
毛根に液が浸透して炎症などを引き起こすこともあるため、
避けた方が無難です。
一度ご相談ください。
ストレスがもたらすホルモンバランスの崩れ
「ホルモンバランスが崩れる」「ホルモンバランスが悪い」という状態は、女性ホルモン(エストロゲンとプロゲステロン)の分泌量が何らかの原因で変化することです。
女性ホルモンは、脳にある視床下部の命令により脳下垂体で性腺刺激ホルモンが出て、
その刺激によって主に卵巣で分泌されます。
この一連の動作は、精神的ストレス、肉体的ストレス、環境の変化などの影響を受けやすく、
それらの影響を受けると女性ホルモンの分泌が悪くなってしまいます。
また、過度なダイエットにより脳の調節機能が低下してしまうと、ホルモンバランスを崩す原因となってしまいます。
適度に身体を動かす、過度な食事制限はしないなど、ストレスをためないようにしましょう。
自分でヘッドマッサージをしたり、育毛サロンで頭皮のマッサージを受けたりすれば、
ストレス解消と頭皮ケアの両方の効果が得られるのでおすすめです。
もちろん、卵巣機能が低下している、脳下垂体の働きが良くない、
甲状腺機能異常がある、など、病的な原因によってホルモンバランスが崩れてしまうこともあります。
ストレスを解消しても改善が見られない場合は、医師の診察を受けた方がよいでしょう。
女性ホルモンは、少なからず毛髪に影響を与えているようなのです。
また、月経周期によって、ヘアケアの効果も異なりますので、
自分の身体のことをよく把握して、効果をアップさせましょう。
お客様の声、ご感想、クチコミは こちらから ⇒⇒⇒ クリック
髪の病院ケアの一連の流れをご覧ください。詳細はこちらを ⇒⇒⇒ クリック
安心
安全
健康
をテーマに掲げ
より良いライフスタイルをサポートさせて頂いております。
当店はこんな方にご来店いただいています。 クリック
Hair
私たちの髪への想い・・・
加齢に伴う頭皮や髪のお悩みを感じられていませんか?
少し言いづらいかもしれませんがそのお悩みを教えて下さい。
髪の専門医としてお悩みに真剣に向き合いキレイへと導く本気のサポートをさせていただきます。
貴女の髪への想い。。。私たちの髪への想い。。。
その想いが重なり合った時に人生史上最高のキレイな髪と頭皮をお約束いたします。
ぜひ一度私達たちのキレイへの想いを提案させてください。
髪を綺麗に変化させる最後の希望になります!
髪を綺麗に導く自信があります!
一度担当させてください
Color
安心・安全の魔法のヘアカラー
ご存知ですか?実はカラーは染め続けるとメラノサイトを破壊して白髪になりやすくなってしまうんです。
当店のヘアカラーは特別な薬剤を使用して染めれば染めるほどアンチエイジングを実現しています。
カラーで白髪進行抑制・改善、育毛効果、抗炎症作用がある魔法のヘアカラーなんです。
特殊な薬剤の配合により安心・安全のヘアカラーを施術させていただいています。
ドクターカラーで薬剤除去、毛髪架橋、疑似キューティクル作成。
染めれば染めるほどキレイに
Treatment&Spa
理想のつや髪へ・・・
髪は水と脂とタンパク質でできています。
パサつきやひっかかりの原因はこのバランスが崩れたれた時なんです。
現状の状態に合わせて、さらに将来どのようになっていきたいのかをカウンセリングさせていただき最適なトリートメントプランをご提案させていただきます。
貴女の髪質や毛髪状況に合わせて調合するオリジナルのトリートメント。
髪のお悩みは頭皮のお悩みでもあります。
毛根や毛穴、ヘアサイクル、そして数値化。本気の頭皮改善で理想のつや髪へと導きます。
キレイになれるケアの仕方もしっかりとご提案させていただきます
人生史上最高のキレイへ。
髪を綺麗に変化させる最後の希望になります!
髪の病院認定技術者在籍サロン
3分間、栄養を浸透させるシャンプー、ダナエ
カラダと環境にやさしい美容へ、美容を<再発明>します。
美容が本当に進化しているなら、なぜ薬剤ダメージで悩む人が増え続けるのか?
従来の理論を一から見つめ直そう、それが髪の病院の出発点でした。
以来、「安心・安全・健康」をコンセプトに、医学博士を顧問に迎えて、新しいヘアサイエンスを探求。
薬剤過多のスパイラルを断ち、髪と頭皮を自然な環境に戻して、美しい髪のサイクルを生み出すことに成功しました。
それはカラーやパーマもトリートメントをベースにするという画期的なメソッド。
その技術と知識と考え方を学んだBlueFin cicero / RoomieЯoomスタッフが貴女さまを最高の髪へ導きます。
___ 髪を大切にする貴女様へ ___
貴女様にとって「 髪 」とはどのような存在ですか?
髪で7割の印象が決まると言われています。
老若問わず現代女性の悩みで最も多いのが
「髪のお悩み」と「頭皮のトラブル」です。
髪とは。。。
貴女様を映し出す鏡と言っても過言でありません。
髪は血餘(けつよ)と言われます。
体内の状態や生活環境を表す証となっているのです。
精神的なストレスや体調不良など・・・
髪は素早く察知し髪質として表れます。まさに貴女様自身が髪なのです。
だからこそ髪の美しさ、宝石髪には最高の価値があるのです。
宝石髪は貴女様を素敵な女性へと輝かせてくれる必要不可欠な存在です。
女性にとって・・・髪は命です。
『 BlueFin cicero / RoomieЯoom 』は
貴女様を宝石髪へと甦らせ導く
髪のエイジングトリートメントサロンです。
貴女様の髪質、髪そして頭皮のダメージに合わせた数種類の
トリートメントコースをご用意しております。
触れたくなる宝石髪を
BlueFincicero / RoomieЯoom から貴女様へ・・・
幹細胞培養液シリーズ
髪の病院 ルーミールーム&ブルーフィン専用
ネットショッピングサイト
AIメディカルクリニックの治療のご紹介
治療を受けられたい方は当店にご相談ください。
ご紹介させていただきます。
RoomieЯoom 【 ルーミールーム 】 (052)736−6776
メディカルサロン
30代〜40代の加齢とともに訪れる頭皮、髪質のお悩みに対応できる美容院。
名古屋市守山区上志段味山ノ田1031-1
NETご予約は下記より
BlueFincicero 【 ブルーフィン シセロ 】 (052)737−6883
クリニックサロン
年齢を感じさせない素敵で魅力的な女性創りをテーマにした美容院。
名古屋市守山区笹が根1-1615
NETご予約は下記より
WEB予約 BlueFincicero店【ブルーフィン シセロ】
フェイスブック
ホームページ
インスタグラム
ライン@RoomieЯoom
ライン@BlueFin cicero
ツイッター
名古屋市守山区、尾張旭、高蔵寺、瀬戸からもすぐの美容院・美容室・ヘアサロン
お悩み解決・髪の悩み・頭皮の悩み・髪の病院・宝石髪・トリートメン
質感調整・頭皮ケア・宝石髪カラー・ドクターカラー・幹細胞培養液・腸内環境改善
カテゴリ:
2020年04月02日 00:00